Brand

取り扱いブランド

2018513124347.jpg AFENDS(アフェンズ)
70年代オーストラリアのヒッピーカルチャーの聖地として有名なバイロンベイにて、その第二世代として生まれ育ったDeclan Wise, Jono Salfieldを中心に2006年に設立されたオルタネートファッション&ライフスタイルブランド!
PunkRockをルーツとしたバイロンベイのモダンデイカルチャーとフリーリビングアティテュードをテーマに、アート、ミュージック、サーフ、ストリートと共にある彼らの日常のライフスタイルをテキスタイルに落とし込み、"Afends way of life"としてバイロンベイより提案している。
AFFECTER117.jpg AFFECTER (アフェクター)
バンドマンやロック好きの間で人気急上昇中のブランド「AFFECTER」。
ブランド名の名付け親はあのROTTENGRAFFTYのNOBUYA氏。
ANTI HERO (アンタイヒーロー) ANTI HERO (アンタイヒーロー)
1996年サンフランシスコのダウンヒルマスターとしても有名なカリスマスケーター、ジュリアン ストレンジャーにより設立されたDECKブランド。
ブランド名そのままをコンセプトにしたデッキはもちろんウェアーや小物類など数多くのウィットにとんだアイテムをリリースしている。
ライダーにはジョンカーディエルやトニートルフィーヨなど天然のハードコアデュードを揃えアンタイヒーローのスタイルを見事に貫き通している。
2018513131214.jpg BARRIER KULT(バリアカルト)
カナダの覆面ブラックメタルスケート集団"BARRIER KULT" 通称BA.KU.
場所を選ばずトリックを繰り広げるフリースタイルとは対照的に、彼等はバリケードだけを攻めるというスタイル。
メンバーの素性は公開されていない為、全ては謎の中。
BLACK FLYS (ブラックフライ) BLACK FLYS (ブラックフライ)
1991年にカリフォルニアのサーフカルチャーの聖地サンクレメンテで誕生したBlackflys。
その独特なデザインやイメージで当時退屈なデザインの多かったアイウェア業界に衝撃を与え多くのアーティストやセレブに支持されてきました。以後20年以上に渡り決して時代に流されない様々なスタイルのアイウェアを提供しています。ブランドコンセプトの”Authentic Design With Curiosity”のもと機能性とスタイル、ディティールを追求し良質な素材を厳選、熟練したクラフトマンにより手作業で組まれています。
BRIXTON (ブリクストン) BRIXTON (ブリクストン)
多くのスケーター・サーファー・ミュージシャンから絶大な支持を受け、アメリカのストリートカルチャーの中で急成長を見せるBRIXTON。大人の雰囲気を漂わせつつ、若者や女の子にも人気が広まりつつあります。
20188917456.jpg BUMBAG(バムバッグ)
2016年にTroye 'Bobbylong' RhoadesとBradley Hookerがによってカリフォルニア州オーシャンサイドで設立されたブランド「BUMBAG」!!!
BRIXTONやEMERICAとのコラボがリリースされていたり、著名なスケーターが身につけていたりで設立されてまだ間もないブランドですが要注目のバッグブランドです!!!
2020817172930.jpg CALMS by H THINK(カルムズ バイ エイチ シィンク)
体内の免疫力や調整力を担う身体調節機能 ECSを補助する唯一の成分 CBD。現在、世界中の医療研究者が大きな期待を寄せています。
日々の悪習やストレスでECSが乱れ違和が蓄積され病の基となってしまいます。毎日の生活にCBDを取り入れることはその未然の対策になります。健康的に毎日を過ごしたい貴方の為の、セルフ・メディケーショ ンCBDが CALMS です。
日本製の高品質で毎日使っても安心・安全な CALMS をライフス タイルに取り入れ、心身の状態を整え、病を遠ざけ、毎日を最高の状態で過ごすことをサポートします。
20222701050.jpg Carhartt WIP(カーハートWIP)
Carhartt Work in Progress(Carhartt WIP)は、ワークウェアの先駆者となった最初の会社の1つであるアメリカのブランド「Carhartt」の一部門から形成されています。創業者のハミルトン・カーハートがアメリカ・デトロイトにてCarharttブランドを確立してから100年後、1989年にヨーロッパにてCarhartt WIPを設立。Carhartt WIPはCarharttの原点に忠実でありながら、洗練されたデザインとクオリティを重視するさまざまな人に向け、Carharttのコア製品のアイデンティティを深く適応させアレンジしています。
また、Carhartt WIPは当初から、音楽やスポーツにおける様々なシーンと強い結び付きを築いており、Hip HopカルチャーからSkateboard、Graffiti、BMXまで、アンダーグラウンドシーンで高い評価を受けているブランドとなっています。
col.jpg Columbia (コロンビア)
米国オレゴン生まれのアウトドアウェアブランド。アウトドア、アクティブ、オーセンティック、アメリカン、バリューをコンセプトにアウトドアウェア、スポーツウェア、フットウェア、バックの製造、販売をしています。
2018104125134.jpg COOKMAN(クックマン)
アメリカ西海岸発、 シェフハ゜ンツフ゛ラント゛ 「Cookman」!!!
 そもそも機能的て゛動きやすく快適なシェフハ゜ンツにデザイン性を加えることにより、キッチンて゛の創作活動をする時のみならす゛、Off Dutyの場面て゛も好んて゛使用され、one mile wearとして完全にその地位を確立することになっています。
CREATURE (クリーチャー) CREATURE (クリーチャー)
1993年から94年にかけてスタートし、一度姿を消したものの復活。ブラックとグリーンのチームカラーと激しいまでのホラーテイストのグラフィックが特徴でストリートからバーティカルまでベストなライダーが勢揃いしているデッキブランド。
CRIMIE117-2.jpg CRIMIE (クライミー)
映画や音楽など、それらが生まれたカルチャーの中に息づく「アメカジ=不良スタイル」をスパイスに、いつの時代も色褪せることのない、かっこよく、色気ある大人な男達へのファッションを追求。
ストリートスタイルをはじめ、ワーカークラスからハイクラスと、ジャンルレスであり、色気を纏った大人なファッションを楽しむ人々を演出させる。
色気ある独特なアメリカンテイストを落とし込むデザインワークは他の追随を許さない。
2021510185613.jpg

CYCLE ZOMBIES(サイクルゾンビーズ)
カリフォルニアオレンジカウンティからStopnik(ストップニック) ファミリーと身近な仲間たちによって産み出されたCYCLE ZOMBIES!!!
サーフィン、スケートボード、自ら組み上げたモーターサイクルに乗る事を日常のライフスタイルとして、他に真似る事ができない独自のライフスタイルを伝える手段としてTEEやHAT等のウエアに落とし込み発信しています。

202057171540.jpg Devilock(デビロック)
1996年にディレクターの遠藤憲昭を中心に発足したDevilock(デビロック)!!!
ロックミュージックとファッションがクロスオーバーし、ストリートカルチャーに刺激を与え続けてきたが、15周年を迎えた2011年に解散。
その後2018年11月に再始動を果たしたレジェンドブランド!
deviluse117.jpg Deviluse (デビルユース)
1999年設立。国内はもちろん海外のBANDのサポートもしているROCKブランド!
DICKIES (ディッキーズ) DICKIES (ディッキーズ)
音楽シーンとも密着したワークブランドの代表格"DICKIES"!!!
DOGTOWN (ドッグタウン) DOGTOWN (ドッグタウン)
1976年にSUICIDAL TENDENCIESのボーカルであるマイク・ミュア−の実の兄であるジム・ミュアーが立ち上げたブランド。LAベニス発のスケートブランドです。
DRUG AND MUSIC (ドラッグアンドミュージック) DRUG AND MUSIC (ドラッグアンドミュージック)
名古屋発のDxAxM(drug and music)というドメスティックブランド! アメリカ西海岸のスタイルをベースとしたデザインで、多くのバンドと交流を持ち様々なシーンとリンクしている、リアルストリートブランドです。
20211226161313.jpg GRIP6(グリップシックス)
高品質・高性能・高耐久性、そしてMade in USAにこだわったベルトの製作からスタートしたブランド「GRIP6」!
高品質ゆえに今ではスケートボードなどのエクストリーム系のスポーツともリンクしています。
また、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏が宇宙旅行した際に彼らのチームがGRIP6のベルトを採用していることからもクオリティーの高さが伺えます。
2022725234456.jpg HARDWORKING GENTLEMEN(ハードワーキングジェントルメン)
HWGフ゜ロヒ゛シ゛ョンス゛は、カリフォルニア州エンシニータスのカ゛レーシ゛て゛ささやかに誕生しました。
Hardworking Gentlemen(ハート゛に働く紳士)の為に日々の必需とする製品を貴方か゛働くのと同し゛位、一生懸命に作ります。私達は常に最高級の天然成分とオーカ゛ニック成分を使用し、シンフ゜ルて゛使いやすく、自然て゛持続可能な事に配慮した製品を気持ちを込めて製造しています。
HWG製品は全てMade in USA て゛す。私たちか゛厳選した最高品質のナチュラルな原料を使用し、あなたの風格を整えるた゛けて゛なく、肌と髪に潤いを与え、内側から養い、癒します。
INDEPENDENT (インディペンデント) INDEPENDENT (インディペンデント)
ハードコアスケートブランドの代表格INDEPENDENT。1978年にスタートしたブランドで、プロスケーターのトラック愛用者は多い。また、アメリカのパンクシーンと密接にからんだブランドである。
201864134243.jpg KINGSTON UNION MFG(キングストンユニオン)
VOX FOOTWEARの創設者でフォトグラファーでもあるEd Dominikを中心にMatt HensleyやJason Adamasらが集まってスタートしたブランド「Kingston Union MFG」!!!
SkaterやMusician、Tattoo ArtistからBrew Masterなどまでをもサポートしている激渋ブランドです!
2018513133430.jpg KROOKED(クルキッド)
2002年に元REALに在籍していたマークゴンザレスが設立したブランド!
スケート界でもアート界でも絶大な支持を受けるマークゴンザレスだけに発信されるDECKやウェアーのデザインは斬新かつユーモアとアイロニーに満ちあふれています。
201951412379.jpg LEON KARSSEN(レオン カーセン)
オランダ出身のアーティスト。
2012年にネコのキャラクターをデザインしてそれを機にアパレルブランドをスタート。
過去にRIPNDIP・GX1000・HABITATや
LAKAIなどとコラボをするなどかなり注目を集めています!
MAGICAL MOSH MISFITS (マジカルモッシュミスフィッツ)

MAGICAL MOSH MISFITS
 (マジカルモッシュミスフィッツ)

ド派手なデザインと色使いで他の追随を許さない変態ドメスティックブランド!
スケートボードを始めとしたエクストリームスポーツとロックなどの音楽がクロスオーバーしてるのはもちろん、世界で始めて本国THRASHER USAとのコラボアイテムを発表するなど実は硬派で芯のあるブランド!!!

201683020324.jpg MINOS(ミノス)
"HAKAIHAYABUSA"と"VDX"の2つのバンドでフロントマンをつとめるKZによって立ち上げられたブランド!
「自分にとって本当に必要な服。
人生を豊かにする為の服。
過度な装飾はせす゛に機能と着心地と美しさを追求。
テ゛サ゛イナー独特の斜め視点て゛独創的な世界観を創造する。
捻くれ者の考えるシンフ゜ル。」
をコンセプトに作り出されるブランド「MINOS ORIGINAL」!!!
2019723165035.jpg MSML(エムエスエムエル)
MUSIC SAVED MY LIFEがテーマのCRIMIEとCHORD NUMBER EIGHTのカプセルコレクションとして展開されているブランド!
T$UYO$HI (The BONEZ, Pay money To my Pain) とKASTUMA (coldrain)の両氏がディレクションを務め、まさに音楽シーンでリアルに培った感性が体現されています!!!
2023828163357.jpg NASTYBOYS DESIGN WORKS(ナスティーボーイズ デザインワークス)
スケートボードやバイクなどのアメリカンカルチャーとバンド音楽やグラフィック、酒を愛する2人による千葉発のブランド!
併せて毎日飲酒倶楽部も展開している。
OBEY117b.jpg OBEY (オベイ)
ポスターアートやグラフィックデザインを手がけるShepard Fairey(シェパードフェアリー)がデザインする、アメリカのストリートブランド。プロレスラーのアンドレ・ザ・ジャイアントの顔をモチーフにしたポスターやステッカーは世界的に有名です!
音楽やエクストリームスポーツなどのサブカルチャーと密接にリンクしたブランドでもあります。
PLUGSはもちろんOBEY正規取扱店です。

PLUGS Original (プラグス)

PLUGS Original (プラグス)
当店オリジナルです!
PLUGS RECORDS DISTRO (プラグスレコーズ) PLUGS RECORDS DISTRO (プラグスレコーズ)
PLUGSRECRODS、DISTRO始めました。 国内インディーズバンドのデモ音源を中心に一部海外バンドの音源もあります!
POLeR(ポーラー) POLeR(ポーラー)
サーファー、スケーター、スノーボーダーのライフスタイルをミックスした新感覚アウトドアブランドとして2010年に立ち上がった「POLER」!!!
ロードトリップのバイブスからインスパイアされたアイテムは、遊び心と優しさが溢れる自由度の高いデザインに仕上がっており、ブランド発祥の地、ポートランド/ オレゴンの空気と相まって、「POLER」ならではのアイテム群を展開している。
POWELL (パウエル) POWELL (パウエル)
70's後半からスケートシーンを支え続けてきたオールドスクールスケートブランド! スティーブキャバレロやトニーホークなど多くのスケーター達を輩出しており、根強い人気があります!
RADIALL117-2.jpg

RADIALL (ラディアル)
2002年東京にて設立。
アメリカンスタイルをベースに高山洋一が傾倒するオールドカー、ルーツミュージックの要素を交えて、独自の解釈で現代に落とし込んだデイリーウェアを提案する。
オープンカラーシャツ、デニム、スウェット、ファラオジャケット、レザージャケットなどはRADIALLの代名詞とも言える。
そのラインナップはオーセンティックな様相でありながらも、工場と二人三脚で歩んで作られるオリジナルテキスタイルを用いてシルエットから細部に至るまで拘り抜かれた製品となっている。

■range (レンジ)
2012年始動の東京発のブランド! いきなり京都大作戦にて10-FEETとのWネームTシャツをリリースるなど、音楽に深く根差したブランドです!!!
■redrope (レッドロープ)
「赤い糸」を意味するredrope
単なる物作りだけでは無く、「街と自然」、「ネオンと太陽」を繋ぎ、最高の大人の遊び方を提案します。
2018104125922.jpg ROARK REVIVAL(ロアークリバイバル)
旅、サーフ&スケート、キャンプ、モーターサイクル・・・。アドベンチャーの様々な要素をミックスし、独特の世界観を持つカリフォルニアのブランド、「ROARK REVIVAL (ロアーク リバイバル)」。
毎シーズン世界中を冒険しながら、物語とともにウェアを作るというユニークなスタイルは熱烈なフォロワーを生み出しています。

SANTA CRUZ (サンタクルーズ)

SANTA CRUZ (サンタクルーズ)
1973年北カリフォルニアのサンタクルーズ市で設立された歴史のあるブランドで、80年代にはスクリーミングハンドなどで有名なアーティスト"ジム・フィリップス″を起用し、数々の名作アートボード生み出したスケート界の重鎮ブランド!!!

seedleSs (シードレス) seedleSs (シードレス)
seedleSsは1992年にカリフォルニアのサンディエゴでスタートしたアパレルブランド。 有名なMUSICIAN,SKATER,SURFERなどから熱烈な支持を受け、オリジナリティー溢れる服作りをしている。丸いグリーンのSマークがトレードマーク!
Shed (シェド)
シンプル、スタンダード。いつでもどこへでも着て出かけたくなるアイテムを提案するShed。HUSKING BEEをはじめたくさんのミュージシャンも愛用しています。 shedmfgcoltd.tumblr.com
SKULL SKATES (スカルスケーツ) SKULL SKATES (スカルスケーツ)
1978年にカナダにて設立。 80年代に多くの有名ライダーを抱え、バンドとのコラボデッキも発売するなど、ハードコアスケートブランドとしての地位を確立。 そして今なお流行に流されることなく独自のスタイルを貫き続けている、まさに漢なブランド!!!
SPITFIRE (スピットファイアー) SPITFIRE (スピットファイアー)
スケートボードのWHEELブランド"SPITFIRE"!!! BIG HEADのデザインを見たことない人はいないはず!
SRH (エスアールエイチ) SRH (エスアールエイチ)
SRH(Supprt Radical Habit)は、米国西海岸サンディエゴに本拠地を置き、音楽とエクストリームスポーツがクロスオーバーする南カルフォルニアのライフスタイルを体現するブランドである。コットンマウスキングスを始め、名前のとおり過激な奴等をサポートするブランドです。
stance117.jpg STANCE (スタンス)
アメリカ・カリフォルニア州のサンクレメンテにて誕生。スケートやアートといった西海岸の カルチャーをルーツに、オリジナリティと自己表現を求める人たちに向けたソックスブランド としてスタート。個性的なスケーターやサーファーに加え、アーティスト、フォトグラファーといったクリエイターなどもサポートし、斬新なデザインと高いク オリティを兼ね備えたアイテムをリリース。 左右が異なるアシンメトリーなデザインや、アーティストとのコラボレーションアイテムなど、 ソックスの既成概念にとらわれない、斬新で遊び心溢れるスタイルを提案している。
THRASHER (スラッシャー) THRASHER (スラッシャー)
1981年 スケートの街サンフランシスコで「純粋なスケーターだけの雑誌を」という思いからエドワード・リギンズ氏が創刊したスラッシャー・マガジン。その雑誌から生まれたのがスケートブランド“THRASHER・スラッシャー”である。スケーターだけでなく、多くのミュージシャンからも愛用されている。
VANS (バンズ) VANS (バンズ)
言わずと知れたアメリカのスケートシューズブランド!バンズワープドツアーを行うなど音楽との絡みも密接で、定期的に出すバンドとのコラボシューズも毎回好評です。